


いままでの不動産投資の常識がかわってきました。
それは、クラウドファンディング型の投資スタイル。
COZUCHIは、投資したい期間に合う不動産ファンドを選んで、1万円からファンドの購入が可能なサービスです。
この記事の内容
- COZUCHIというサービス
- COZUCHIのメリット
- COZUCHIのデメリット
- COZUCHIの申込み方法
- COZUCHIのよくある質問
COZUCHIというサービス
大きな資産がなくても不動産投資がはじめられる
不動産投資の資金をためるなんて無理!
数千万円~億の不動産のオーナーになるなんて夢のまた夢だと思いますよね。
COZUCHIは、少額で不動産投資ができ、配当金を受けられるサービスです。

クラファン型不動産投資の特徴
COZUCHIの実績
人気COZUCHI。3~か月から5年の運用期間の商品です。現在まで元金毀損なし。

COZUCHIが選ばれる理由
COZUCHIのメリットはたくさんあります。
投資スタイルに合わせたラインナップがある

少額で不動産投資ができる
1口1万円から投資ができる。クラウドファンディング型なので、大きな資金を用意する必要がありません。

運用はプロにおまかせ
登録したらほったらかしでOK。
プロが不動産投資の煩雑な業務を引き受けてくれます。

いつでも換金できる
途中解約もOK。お金に換えやすい不動産投資です。
COZUCHIのデメリット
投資は、リスクのある資産運用です。
元本は保証されていない
他の投資商品と同じく、元本割れのリスクがあります。
案件の中には抽選のファンドもある
販売数よりも応募数が上回る人気のファンドは、抽選になる場合があります。
分配金は課税の対象
不動産投資で得た分配金は、課税の対象となります。
COZUCHIで不動産投資をはじめる方法
たったの3ステップで投資の準備ができます。
会員登録をする
電話番号とメールアドレスだけで、登録ができます。
投資家登録をする
オンライン本人確認にて最短15分で投資か登録が可能です。法律に基づき、ご本人様の確認を行います。
投資開始
投資家登録完了で、自分のアカウントが作成されます。アカウントにログイン後、希望のファンドに投資申込みが可能。

COZUCHIのよくある質問
Q1.どのタイミングでお金がかかるのでしょうか?
会員登録には一切お金はかかりません。投資家登録が完了したあとで、投資します。
Q2.いくらから投資できますか?
短期運用型は、1万円から投資ができます。
Q3.購入する際に手数料はかかりますか?
購入する際の手数料は、一切かかりません。
Q4.元本は保証されていますか?
これは投資商品ですので、元本の保証ありません。
Q5.短期運用型と中長期運用型のどちらに投資すればよいですか?
お好きなスタイルを選択できます。短期型運用と中長期型運用を併用すると、よりリスクヘッジができます。
Q6.途中で換金または売却することができますか?
途中での換金、売却は可能です。
Q7.応募金額が募集金額を上回った場合は?
ファンドの募集枠に対して、応募が上回った場合は、抽選となります。必ずしも購入できるわけではありませんのでご注意ください。
COZUCHIでクラウドファンディング型不動産投資をはじめよう
豊富なファンドの例
